カテゴリー
PC関係

Mac用 Yottamaster 2.5インチ アルミ製 HDD/SSDケースをプチ改造

ottamaster 2.5インチ アルミHDD/SSDケースをプチ改造の改造を手軽なファイバーケーブルを使用してフロントパネルにアクセスLEDランプを光らせます。

こんにちは、isamuです。
Yottamaster 2.5インチ アルミ製 HDD/SSDケースUSB3.1 GEN-1 Type-C SATAⅢ接続 を購入しましたが、このケースにはフロントパネルにアクセスLEDがありません。そこで、プチ改造してアクセスランプを付けます。

現状

ノーマル品は、USB TypeCケーブルを挿す側にLEDアクセスランプがあります。写真のようにブルーLEDでアクセ中は青く光ります。

その為にMac miniの横に設置するとアクセスLEDが全く見え無くなります。

プチ改造開始

フロントパネルに穴を開けます。2㎜のドリルを使います。

次に、アクセスLED上部カバーを外します。カバースポンジ製で両面テープ固定されており摘めば取れます。

写真のようなファイバーケーブルを準備しました。
アクセスLEDランプの光をファイバーケーブルを使いフロントパネルまで導きます。

アクセスLEDランプ側には、両面テープでファイバーケーブルを固定します。ファイバーケーブルの先端をLED側面に合わせました。

フロントパネル側にはへの固定は、ビーズにファイバーの先端を入れて、フロントパネルへエポキシボンドで固定します。ボンドで固定されているのはビーズだけなのでファイバーケーブルは外せます。SSD交換ができます。

こんな感じになります。

アクセスLEDランプ点灯状況は写真のようになります。

まとめ

最初は、フロントパネルにLEDを追加して基板に配線しようと考えましたが、今回は手軽なファイバーケーブルを使用してみましたが、そこその光量で良い感じになりました。
皆さんの意見、感想をお待ちしてます。


Yottamaster 2.5インチ アルミ製 HDD/SSDケース USB3.1 GEN-1 Type-C SATAⅢ接続 7mm/9.5mm/12.5mm/15mm対応 外付けハードディスクケース Windows/Linux/Mac対応 UASP 高放熱性 ドライブケース シルバー[D25-Mini-II]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA